top of page

八戸市「みろく横丁」ジンバル動画撮影してきました!

  • 執筆者の写真: 秋生 岡崎
    秋生 岡崎
  • 2017年9月15日
  • 読了時間: 2分

PILOTFLY H2、購入してからというものPCでのバランス調整がなかなか上手くいかず四苦八苦しています(;'∀') そもそも、5Dクラスのフルサイズ一眼に、レンズという組み合わせがダメなのではないでしょうか? 重さたるやすさまじいです、ジンバルも悲鳴あげっぱなし状態だと思います。PILOTFLYのHPにあがっているGUIセッティングがありますので、そちらを完全にコピーして使っています。 5Dmk4に16-35F4Lの組み合わせですが、PILOTFLYデータの5D4 24-70F2.8Lのデータではパワー不足?なのか、セッティング不足なのか分かりませんがモーター振動が消せません。次に、5D4、ヘビーレンズのデータを参考に、モーターパワーを強く調整してやっとまともな状態になりました。 それでも、水平がイマイチ、だんだんとカメラが下を向いてくるなど理解出来ない部分もたくさんです(;^ω^) そして、ついにロケ撮影デビューしてきました! 初ジンバル、さらには、初一眼動画です(笑) 動画撮影は10年くらい前に、ハンディカムを車に固定して普通に動画撮影したくらいです。 Youtubeにアップしたら5万再生という奇跡が起きましたが!!もう無理だ(;'∀') ハイ、5Dの動画機能なんて全く理解していませんが使わないと進めないので、スチル撮影感覚でいきました。 ジンバルも現場でジャイロキャリブしなかったせいでプルプル振動しております(笑)

これが、完成作品です('ω') アップロード、圧縮方法?が悪いのか、そもそも撮影データの記録形式がダメなのか全くわかりませんが、なんかザラザラです。カメラ設定ではないです。 保存してあるデータはもっと綺麗です、なんで?! そして、今回の撮影でジンバル歩きの偉大さと、撮影方法を見出す事が出来たので、満足です。 次回はとってもレベルアップする予定です(*^^)v


最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

Contact Me

Okazaki Akio
​photopower1101@gmail.com

  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Instagram Icon

Success! Message received.

bottom of page